高血圧 食事 予防  金薬
高血圧 症 食事 予防 
 

Q&A


「焙煎種入りゴーヤー茶Q&A」

Q.ゴーヤー茶にはどんな成分が含まれているの?
A.ゴーヤーには、多くの有効成分が含まれています。

<ゴーヤー茶の成分表> (単位は、100g中のmg)
対比 ゴーヤー生 ゴーヤー茶 参考食品
ビタミンC 120 125 レモン 45
カルシウム 14 260 牛乳  100
リン 30 880 青のり  740
0.4 1.3 干あじ  13
ナトリウム 1 88 さば  80
カリウム 260 8700 ワカメ  5500


Q.金薬さんのゴーヤー茶は、どこで作っているのですか?

A.沖縄県浦添市城間です。


Q.種が入っているのと入っていないゴーヤー茶って、違いがありますか?

A.  金薬のゴーヤー茶は種入りです。種には共役リノール酸がタップリ入っています。

共役リノール酸はリパーゼ(胃液に含まれる脂肪分解酵素)を活性化させるのでダイエットの成分として人気があります。
日本では、種子やワタを除いてから調理することが多いですが、フィリピンでは種子も食べているそうです。


Q.美味しいゴーヤー茶の飲み方を教えて下さい。

A.お湯を注いで約5分くらいで色が出ます。パッケージの黄金色くらいの色がでたら、飲みごろです。

 



Q.夏場は熱いお茶より冷やしたゴーヤー茶を飲みたいです。冷やして飲んでも美味しいですか?

A.金薬のゴーヤー茶はホットでもアイスにしても美味しくいただけます。



Q.お茶の鮮度を失わない保存方法はありますか?

A.金薬のゴーヤー茶の袋は、開閉出来るチャック付ですので保存には便利です。袋は、光を通さないアルミ素材を使用しています。開封後は出来るだけ空気をぬいて、チャックを閉じ袋のまま保存できます。



Q.賞味期限はどのくらいですか?

A.2年間となっています。
開封後は出来るだけ空気をぬいて、チャックを閉じ袋のまま保存して下さい。
 



Q.ゴーヤー茶の料金の支払い方法を教えて下さい。宅急便代は別途料金になりますか?

A.支払いは代金引換となっております。宅配料金は無料です。



ページトップへ   


Q.健康のためゴーヤー茶は1日にどれくらい飲めば良いでしょうか?

A.1日、5〜6杯を目安にお飲み下さい。



Q.出がらしのゴーヤー茶は食べられますか?
A.はい!普通の野菜として炒め物などに使えます。



Q.味は苦くないですか?
A.天日干しで特殊焙煎していますので味はまろやかで苦味も無く美味し
くお飲みいただけます。



Q.農薬が心配ですが?
A.無添加(無農薬)で栽培されたゴーヤーを100%使用しています。



Q.共役リノール酸とはどのようなものですか?

A.原料としては、サフラワー油から製造された共役リノール酸が主流となり、健康維持のためのダイエット栄養補助食品として使用されています。種に含まれる共役リノール酸は体脂肪の燃焼を促進する成分としてダイエットサプリメントにも使われています。また体脂肪が付きにくくなる体質になるともいわれています。

共役リノール酸(CLA)とは、不飽和脂肪酸の一種で、私たちが日常食べている食品(肉や卵)の中にも微量ながら含まれています。もともとリノール酸(必須脂肪酸)という脂肪酸から生じる物質ですが、リノール酸とは構造的にも効果的にも全く別の物質です。

1990年頃から食品からCLAを取り出し生成する試みや研究は盛んになりました。






ページトップへ




あなたの血液大丈夫ですか?こんな症状は気を付けましょう。

血液ドロドロって?
毎日の生活の中で蓄積されたストレスや偏った食生活など、不規則な生活習慣を送っていると体内の活性酸素量が増加して血液中に含まれる赤血球や白血球が柔軟性を失い、血管内をスムーズに通り抜けることが出来なくなります。
食べすぎ・飲みすぎ・喫煙・ストレス・野菜不足・運動不足が主な原因といわれています。(活性酸素の増大)

「例えばどんな症状が出るの?」

肩こりがひどい方
筋肉が緊張して血流が悪くなると疲労物質の乳酸が溜まり肩こりの原因になります。

シミ・くすみが目立つ方
血流が悪くなると皮膚の新陳代謝が悪くなります。これにより肌のシミ・くすみ・目の下のクマもできやすくなります。

健康診断の数値が良くない方
健康診断で肝機能や中性脂肪・血糖値・などの数値が高い人は血液がドロドロの方が多く将来動脈硬化や血栓等の症状も招くリスクが高くなります。

疲れが取れにくい方
運動をすると多くの酸素が必要となりますが、血液ドロドロだと酸素の供給が出来なくなります。その結果疲れが残る、とれにくい等の症状があらわれます。

足や指がむくみやすい方
血液は不要な二酸化炭素や老廃物を回収する働きもあります。毛細血管の血流が悪くなると当然その働きも衰え、足や指などのむくみが起こりやすくなります。

足先や指先が冷える方
血流が悪くなると体の末端部分まで十分な血液を送ることが出来なくなります。女性をなやます手先や足先の冷えは血液ドロドロも原因のひとつです。


■トップページはこちら

■大人気ゴーヤー茶のご注文はこちら!





cmos-tyuuou.com